四万十うぉっちんぐ 第10回
2014年10月16日 Posted in 四万十うぉっちんぐ
【放送日】2009年7月23日~29日
夏休みだ!山、川で遊ぼう★カヌー・ツリーイング体験
7月18日:四万十オートキャンプ場ウエル花夢で、NPO法人くぼかわスポーツクラブ主催のカヌー・ツリーイング体験が行われた。町内外から集まった10人の小学生が、日頃は体験できない山の遊びを楽しんだ。
こどもインタビュー
老若男女がドロまみれ 大正中津川 どろんこ運動会
7月19日:今年で6回目となるどろんこ運動会が、大正中津川の休耕田で開かれた。これは大正中津川やまびこ会が主催で行われているもので、今年は須崎市や安芸市など町内外から10チームが参戦した。
女性椅子取りゲーム優勝者インタビュー
男性相撲 お父さんに勝った優勝者インタビュー
女性相撲 前年の優勝者を破っての優勝をした方インタビュー
ありがとう ローレルさんからのメッセージ
国際交流員として3年間の任期を終えて、もうすぐニュージーランドに帰国するローレル・マクドナルドさんがスタジオで挨拶。
窪川の夏の風物詩 金太郎夜市
7月17日:毎年恒例の金太郎夜市が、窪川中学校の吹奏楽部の演奏でスタートした。このお祭りは、1970年に土曜夜市として始まり、1994年に学校が週休2日制となってから金曜日に行われるようになった。
挨拶:四万十町商工会 青年部 下元鉄矢 部長
挨拶:四万十町商工会 松下和孝 会長
2009年夏★四万十町夏祭り
七里にお住まいの竹内修一さんから届いた、昨年の米奥沈下橋祭りの映像。
今年の開催予定
・8月9日(日)午後5時~ 第2回米奥・沈下橋祭り 米奥小学校にて
・7月31日(金)、8月1日(土) 熊野神社夏祭り
・8月7日(金)、8月8日(土) 高岡神社夏祭り
・8月9日(日) 米奥沈下橋夏祭り
・8月13日(木) 志和夏祭り
・8月14日(金) 四万十川祭り
・8月15日(土) 窪川花火大会
・8月15日(土) 興津ふるさと子どもまつり
・8月22日(土) あゆまつり