大正町閉町記念誌 大正浪漫

2014年7月25日 Posted in 大正地区, 町村史

書名:大正町閉町記念誌 大正浪漫
書名よみ:たいしょうちょうへいちょうきねんし たいしょうろまん
著作者等:大正町
著作者等よみ:たいしょうちょう
出版元:大正町
刊行年月日:2006.3
ページ数:95p
大きさ:22cm×31cm
ISBN:
所蔵:四万十町立図書館ほか
収蔵:原本,複製(電子媒体)

付属DVDあり。写真提供:武内敏博、田辺嘉一、寺田写真文庫(高知市民図書館蔵)、高知新聞社。

関連項目

大正町誌

目次

大正浪漫力
大正町年々彩々 大正町五十九年間の記録
林業浪漫「山彩々」
大正メッセンジャー「浪漫の子どもたち」
メッセージ「明日へ」

付属DVD内容

時間:30分
企画:大正町
制作:テレビ高知映像

・田野々の大火
今城徳男さん
弘岡包秋さん

・合併協議会・合併調印式
大正町 中平義幸 町長

・めがね橋
森林鉄道や林業の写真

・ダム建設反対運動

・炭焼きの繁栄と衰退
炭の取扱い業 西村寿孝さん
当時から炭を焼いている 本山茂吉郎さん

・パラグアイ集団移住
当時の県民ニュースの映像
入植者の写真
高知県南米移住現地調査団の映像

・熊野神社
仏像
大祭と牛鬼

・予土線開通
カラー映像
映像提供/NHK

・昭和51年の台風17号被害映像
予土線の線路が宙吊りに

・県道2号が国道381号に昇格
平成に入り2車線に

・学校の様子
学校数の変遷
打井川小学校新1年生1人の入学式
田野々小学校
ふるさとの森事業について

・ウォーキングトレイル

・四万十高校
自然環境コース

・スプレー菊
アナウンサー・ナレーション
四万十高校放送部
三谷唯さん
山﨑吏紗さん
中野佳子さん
スプレーマム部会 中原昌一さん

・栗
無手無冠の栗焼酎
無手無冠 山本彰宏さん

・ヒノキの間伐材利用
大正町森林組合 集成材工場

・北ノ川小学校の地産地消の取り組み

・四万十川について
田辺克彦さん
土居重利さん

・四万十オートキャンプ場 うぇる来夢

・色々なイベント