四万十放送室 第10回
2014年6月28日 Posted in 四万十放送室
【放送日】2012年4月20日(金)~27日(金)
「高校生が四万十川を清掃」
4月13日:校区を流れる四万十川を綺麗にしようと、四万十高校の全校生徒が清掃活動を行った。これは毎年この時期に行われている学校行事で、例年は、四万十川一斉清掃とあわせて行われている。清掃が終わった後は、天の川にあるクリーンセンター銀河に場所を移し、ゴミの分別を行った。
生徒インタビュー
「今年も「こいのぼり」500匹泳ぐ」
こいのぼりの川渡し発祥の地である十川で、今年も500匹のこいのぼりが泳いでいる。この飾り付けの作業は容易ではなく、作業に3日ほどかかる。その作業の様子を取材した。4月26日更新の四万十うぉっちんぐで全容を放送する。
「新しい園舎で「ひかり保育所」」
4月19日:昨年度完成し、3月4日に落成式が行われた、四万十町立ひかり保育所。ひかり保育所は、旧仁井田保育所と影野保育所の、統合保育所建設計画に伴い、工事が進められたもので、四万十町替坂本にこの度新築された。新しい園舎で元気に遊ぶ園児を取材した。
インタビュー:ひかり保育所 武吉恭子 所長
「四万十川桜マラソン 中村優さんインタビュー編」
NHKのBS番組「ラン・スマ」に出演するタレントの中村優さんを発見!!四万十ケーブルテレビが大会2日前にインタビューした。